かたふり

望みの海と桜の港を行き交う船乗り

キャリエールがたえられなかったこと

こんばんは、めやもです。
今回は、ファントムに登場するキャリエールを中心に記事を書いていきます。物語のネタバレを多く含みますので、観劇を控えていらっしゃる方はご注意ください。

 

 
はじめに

今回の考察の目的は、キャリエールの「私が最も辛かったことは、彼女(ベラドーヴァ)が自分の子を全く醜いと思っていなかったことだ」という言葉の意味を明らかにすることです。


最愛の人が産んだ子どもが醜かったことが辛かった、なら分かる。でもそうではなくて、彼女が子どもを「醜いと認識しなかったこと」が辛いのだと。ここにとても引っかかる。
この台詞についてクリスティーヌの行動を通して考えると、自分なりに辿り着くところがあったので、記事にまとめてみました。

 

キャリエールの台詞とクリスティーヌの行動

初めはこの台詞を「自分が醜いと感じている存在を、愛する女性が同じように感じていなくてショック」という意味なんだろうなと思った。既婚者のくせに愛したのはベラドーヴァだけ、なんて都合のいい思考をする男だから、そんなものだろうと。

同じくらい、誠の愛を囁いて、仮面を外せと訴えるクリスティーヌが、エリックの素顔を見て逃げ出すという行動も飲み込めなかった。え〜〜エリックかわいそう…… ああ泣いちゃった……と思いながら観ていました。


二人の言行を理解する上で大きなヒントになったのは、大劇場パンフレットにあったきほちゃんのコメントです。

エリックが仮面を外す場面は望海さんともお話ししていますが、クリスティーヌは決して顔の傷ではなく、エリックが背負い続けてきた全てのものを母親のようには受け止めきれないことに怯えたのではないかなと…。

 もしクリスティーヌがエリックの顔の傷に怯えたのなら、エリックが仮面を外してすぐに逃げ出したはずで、でも思い返すとクリスティーヌはそのときむしろ穏やかな顔のままだった。クリスティーヌはオペラ座に戻りこそしたけど、すぐ思い直して「あの人に謝らなければ」とまで発言する。顔の傷に怯えていたら、二度と会いには行かないしまして謝罪なんてしないだろう。ということは、望海さんやきほちゃんが考えるように、「エリックが背負い続けてきた全てのものを受け止めること」に対する覚悟がクリスティーヌの行動を左右したというのなら、キャリエールの台詞にも納得のできる解釈ができるのではないか。

すなわち、ベラドーヴァにはエリックがこれから先背負い続けるであろう全てのものを受け止める覚悟があり、キャリエールにはそれがなかった、ということになる。

もっと言えば、精神を病み、薬物にさえも手を出したベラドーヴァに対して、既婚者であるキャリエールがそれでもなお美しさを感じて彼女を愛し続けたのは、醜いエリックに対してとめどない愛を注ぐ彼女の美しさのためではないかとも考えられる。この解釈に立ってキャリエールの台詞を考えると、キャリエールが最も辛いと感じたのは、「エリックを醜い子として見放そうとする素振りを見せないベラドーヴァ」に対してではなく、母親としてのベラドーヴァの姿を通して、「エリックを醜い子として見なし、これから彼に降りかかる苦悩や困難を父親として受け止める覚悟もできない自分自身を実感させられたこと」だったのかもしれないと思い始めた。


キャリエールがエリックの「父親」になるとき

上記のように解釈すると、キャリエールがエリックの「父親」になるためには、「エリックに降りかかる苦悩や困難を受け止めること」が絶対条件になる。自身がベラドーヴァの恋人であったことを明かしたキャリエールが、その後エリックの「父親」になるために取った行動は、エリックの射殺。キャリエールがエリックを息子と認めてから、エリックにその後降りかかる苦悩や困難は、この場合、警察に捕らえられ、見世物とされ、一生を過ごすこと。エリックを愛しい息子と認めたキャリエールにとり、エリックを愛する「父親」になることは、見世物にされることを食い止めることで、それはエリックの射殺のほかに無かった。それをけしかけたのはエリックの「父さん!」という呼びかけ。はっとする団員たちの前でエリックを殺すことで、キャリエールは初めてエリックの「父親」になることができた。エリックが生きている間になり得なかった父親に、エリックを殺して初めてなれるというのは、月並みだけどキャリエールに対するベラドーヴァの呪いであってほしい。


ファントムを観劇して

愛ってなんだろう。


ファントムはきっとキャリエールという人間の一生を描いている。若かりし頃のキャリエールがベラドーヴァに出会い、エリックが生まれ、自らの手で死ぬ。物語に描かれている時間がまさしくキャリエールのキャリエールたる人生だったんだと思う。「ファントム」というストーリーは、キャリエールの弔いなのかもしれない。キャリエールが配偶者に抱けなかった愛、ベラドーヴァに抱いた愛、ベラドーヴァとエリックの間にある愛、クリスティーヌがエリックに寄せた愛、エリックが憧れた地上のすべてに内在する愛。一つ一つ違う愛が、観る人に襲いかかってくる。愛の物語とは、よく表現したなあ、と思いました。


まとまりませんが、最後までお読みいただきありがとうございました。